今日のお花は「クロッカス」
昨日は一日中、雪がまったりやんだりのお天気。
今シーズン最後の雪かな。
日差しに春を感じるようになってきました。
庭の芝に顔を出すのは、おひさま色のクロッカス。


ずいぶん前に植え付けたので
「今年は無理かな~」と毎年気をもみますが、
年々小さくなりながらも我が家に春の訪れを知らせてくれます。
そして、同じ球根植物がバトンを受けるかのように
スタンバイ中。
濃い緑色の葉を出したスノーフレークは増えすぎちゃったので減らしています。

黄色の小さな水仙”ティタティタ”は増えてきました♡

原種チューリップ”ステラータ”は、
花壇をいじったときに球根を傷つけないよう鉢ごと植えこんで…。

秋に球根を植えたアイリス”アポロ”もシャワーのように葉が展開してきました。

楽しみ~♪
今シーズン最後の雪かな。
日差しに春を感じるようになってきました。
庭の芝に顔を出すのは、おひさま色のクロッカス。


ずいぶん前に植え付けたので
「今年は無理かな~」と毎年気をもみますが、
年々小さくなりながらも我が家に春の訪れを知らせてくれます。
そして、同じ球根植物がバトンを受けるかのように
スタンバイ中。
濃い緑色の葉を出したスノーフレークは増えすぎちゃったので減らしています。

黄色の小さな水仙”ティタティタ”は増えてきました♡

原種チューリップ”ステラータ”は、
花壇をいじったときに球根を傷つけないよう鉢ごと植えこんで…。

秋に球根を植えたアイリス”アポロ”もシャワーのように葉が展開してきました。

楽しみ~♪
この記事へのコメント